***「ぶつぶつ」って10回言ってごらん
「つぶ」になるから***
「続 氷点(上)(下)」 三浦綾子
最近三浦綾子が今のわたしの旬になっている。
。。。メモ。
人間って、自分の思いどおりにならない、不自由な存在だね
自分がこうありたいと思う方向に、必ずしも自分の心はついては来ない
何度も手をかけることだ。そこに愛情が生まれるのだよ。ほうっておいてはいけない。人でも物でも、ほうっておいては、持っていた愛情も消えてしまう
自分一人ぐらいと思ってはいけない。その一人ぐらいと思っている自分に、たくさんの人がかかわっている。ある一人がでたらめに生きると、その人間の一生に出会うすべての人が不快になったり、迷惑をこうむったりするのだ。そして不幸にもなるのだ
一生を終えてのちに残るのは、われわれが集めたものではなくて、われわれが与えたものである
生きてるって、淋しいか
その淋しいもの同士が、何でつまらぬ争いをくり返すのか。淋しければ肩をよせ合って、仲よく生きるべきなのだ。
愛は意志だ (感情ではない)
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
塩狩峠
氷点も考えさせられる作品だよね。
私はまだ、中学生くらいだったか下の兄に三浦綾子さんの「塩狩峠」の映画に連れて行ってもらったの。
映画の事も一生忘れられないし、それからの人生に大きな影響を与えられた気がする。
私はちっとも立派な人間ではないのですが、心の、底辺に語りかけるものだったよ。
私はまだ、中学生くらいだったか下の兄に三浦綾子さんの「塩狩峠」の映画に連れて行ってもらったの。
映画の事も一生忘れられないし、それからの人生に大きな影響を与えられた気がする。
私はちっとも立派な人間ではないのですが、心の、底辺に語りかけるものだったよ。
塩狩峠。
塩狩峠はまだ読んでいないから
次には絶対に読んでみるね。
この数年は
ずっと本なんて読んでなくて
まして読んでいた頃とは
全然違う系統の本で
何だか今、はまっちゃってます。
最近読む本は
若い頃にこんな本を読んでおけば良かったなぁ
と思う本ばかりです。
コロちゃんは多感な頃に
人生に影響した作品に出会えて幸せだよ!
次には絶対に読んでみるね。
この数年は
ずっと本なんて読んでなくて
まして読んでいた頃とは
全然違う系統の本で
何だか今、はまっちゃってます。
最近読む本は
若い頃にこんな本を読んでおけば良かったなぁ
と思う本ばかりです。
コロちゃんは多感な頃に
人生に影響した作品に出会えて幸せだよ!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[10/27 あい]
[11/20 kiyojii]
[10/09 kiyojii]
[09/05 原ママ]
[08/13 toshi]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
yuka
性別:
女性