忍者ブログ
***「ぶつぶつ」って10回言ってごらん 「つぶ」になるから***
[84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アイヌの老人たちは神用語を話す。
老人は神の国のほうに近いから神の言葉が交じってくる。
だから人間にはなかなかわかりにくいと考えて皆が尊敬する。
ところが神用語を話すというのは現代人の言葉でいうボケ。
おじいちゃんはこの頃ボケてきてわけの分からないことを言う。
と普通の人は言うけれども
アイヌの人たちは
神の言葉が交じったと思って聞いているそうだ。

遠藤周作「心の海を探る」より

PR
10あるうちの
8が辛くて
2が幸とか笑とかかな
いやいや
今は、、、9が辛かも、、、


いつかは
転じられる時が来るかな
来ると良いなと思ってる。



こんなふうに思うのは
きっと
今日の暑さにやられたんだ。
今日の朝刊 
35面記事↓の「猫の郵便屋さん」には
思わずにっこり。
http://www.asahi.com/national/update/0702/SEB200807020020.html
こんなほのぼの記事が1面を飾ったら
さぞ心が和むだろうなぁ。
 


黒犬の毛が
床の上に敷き詰められたように抜けなければ
こんなマットを敷きたいな。(笑









Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]