忍者ブログ
***「ぶつぶつ」って10回言ってごらん 「つぶ」になるから***
[82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジェニー
トマシーナ
深い河
を再度読んだ。
感じ方や感じるその場面が
はじめに読んだ時とは
微妙に違う。

今は
博士が愛した数式を
また読んでいる。
この本も
やっぱりすごく大好きだ。
ルートに対する博士の愛が
たまらなく暖かな気持ちにさせてくれる。
ノラや











ふとした縁で家で育てながら、
ある日庭の繁みから消えてしまった野良猫のノラ。
ついで居つきながらも病死した迷い猫のクルツ---
愛猫さがしに英文広告まで作り、
「ノラやお前はどこへ行ってしまったのか」
と涙堰きあえず、
垂死の猫に毎日来診を乞い、
一喜一憂する老百閒先生の、
あわれにもおかしく、
情愛と機知とに満ちた愉快な連作14篇。

--- 文庫本カバーより ---



「くうや お前はどこへいってしまったのか」
なんてことになった時の事を想像すると
百閒先生の心情が良く分かるし理解できます。
11時を過ぎると時々におってくる
お腹がすいちゃうようなにおいの正体は
どこからやってくるのだろうと
いつも思っていた。
今日ハンバーグを焼いたようなにおいがした時に
このにおいの正体は学校給食だ!
と思った。うん間違いない。
その発見になんだかうれしくなってしまった。(笑









Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]