忍者ブログ
***「ぶつぶつ」って10回言ってごらん 「つぶ」になるから***
[138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

070927-kuu_1225.jpg









読む本がなくなっちゃったから
何年か前に読んだ「猫語の教科書」をまた読んだけど、、、

今日は物置と化していた炊飯器の裏の片付けで
そこにあったごちゃごちゃを全部出していると
「あにゃーん、あにゃーん」と
やろうとするところに入り込んだり
一服しようといすに座ればひざの上に乗ったり
強烈に甘えながら邪魔をしてくる。

猫語の教科書には
そんなふうに
何のために
飼い主の行動の邪魔をするのかは
書いてなかったような気がしたけど、、、

教えて、ツィツァ。

PR
すぐに起き上がれずに
まず足を伸ばす。
その時に
ん、ん、ん、んっ、ん~
って足を伸ばさないと
起き上がることが出来ない。

そんな風になったのは
ごく最近のような気がするけど、、、

うみがバリケンから寝て起きてくると
気持ち良さそうに伸びをするけど
その伸びをしてる時間が歳とともにだんだん長くなってきて
なんだか似てるなぁ
なーんて思ったりもする。

伸びてる時って気持ち良いけど
でもそれってなんだかちょっぴりかなしいことなのかも、、、
なつかしいもの。










なつかしいもの









大事に大事にとっておいたんだね~。
20年以上も前の代物だよ。

ビバユーの洋服はみんな売っちゃったりして
ひとつも残ってなくて残念。

今は販売員さんのことはなんか特別な呼び方あるのかな?
当時は「ハウスマヌカン」って呼ばれてたけど。

あぁ
あの頃のエネルギッシュな若々しさがなつかしいな。(笑
ちゃーちゃん?
やろうと思った時に少しずつ家の中を整理しているんだけど
懐かしいものが出てくるとついつい手が止まっちゃう。(笑

写真は人間のも犬のもひとつの所にまとめてないもんだから
思わぬ所から掘り出し物が出てきたりする。

この写真はうみが産まれた日(97/1/29)の撮影日になってるね。

背景の画像が家じゃないみたいなような気がするんだけど
マズルの細長さはちゃーちゃんだよねぇ、、、
昨日の食欲不振はなんだったんだろう?

今日は
もう
ぜんぜんいつものうみっち。


よかったね

よかったよ









Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]