***「ぶつぶつ」って10回言ってごらん
「つぶ」になるから***
人間を越えた猫。
ゴールドは、強く、賢く、温かい母親だった。
近所の猫好きにさえ嫌われていた黒猫がある日、子連れでわが家にやって来た。
野良猫の「意地」も「プライド」も捨て、
飢えたわが子の安全と食糧を求めて…(表紙帯表)
、、、生ゴミを漁る汚らしい野良猫にも、
人家に忍び入り食物を掠め取る泥棒猫にも、
何もしない家猫を襲う凶悪なやくざ猫にも、
そうせざる得ない哀しさと理由があることを、、、(表紙帯裏)

ジェニーやトマシーナの物語を思い起こさせるような
本当にあった猫のお話。
この本を読み終わった後に
くうにはくうの
外での楽しみやしがらみがあるんだろうなあと
しみじみ思った。
わたしが思うにあの茶トラを見かけてから
どうもあんまりくうは外に出なくなったし
出てもすぐ帰ってきたり
トイレは必ず家でするようになったし(苦笑)、、、
そんな生活もまた変るんだろうけど
うん、猫ってかわいい。
数日前に
この本をぽんがボロボロにしちゃったのだ。
ゴールドは、強く、賢く、温かい母親だった。
近所の猫好きにさえ嫌われていた黒猫がある日、子連れでわが家にやって来た。
野良猫の「意地」も「プライド」も捨て、
飢えたわが子の安全と食糧を求めて…(表紙帯表)
、、、生ゴミを漁る汚らしい野良猫にも、
人家に忍び入り食物を掠め取る泥棒猫にも、
何もしない家猫を襲う凶悪なやくざ猫にも、
そうせざる得ない哀しさと理由があることを、、、(表紙帯裏)
ジェニーやトマシーナの物語を思い起こさせるような
本当にあった猫のお話。
この本を読み終わった後に
くうにはくうの
外での楽しみやしがらみがあるんだろうなあと
しみじみ思った。
わたしが思うにあの茶トラを見かけてから
どうもあんまりくうは外に出なくなったし
出てもすぐ帰ってきたり
トイレは必ず家でするようになったし(苦笑)、、、
そんな生活もまた変るんだろうけど
うん、猫ってかわいい。
数日前に
この本をぽんがボロボロにしちゃったのだ。
ごはんの時にエリザベスカラーを外して
様子をみながらしばらくそのままにしておいたら
やたらにマズルを引っ掻くものだから
今度は下唇が思い切り腫れてしまった。
かわいそうなうみっち。
最近違うフードに徐々に変えつつある矢先の
耳の腫れ
新しいフードに100パーセントになってからの
唇の腫れ
そういえばぽんも
クッションやふとんに
口元をいかにもかゆそうになすりつける(これは前からあったことだけど)
その行為もどうやらアレルギーらしいし
そう思うとなーんかそれ(フード)が原因かもしれないと思い
とりあえずフードをまた変えて様子をみることにしようと思う。
エリザベスカラーは
まだ付けていなくちゃいけないけど
ぐるんぐるんの包帯がとれて
すっきりうみちゃんになった。
明日から毎日
耳掃除と
耳薬の注入を一週間します。
まだ付けていなくちゃいけないけど
ぐるんぐるんの包帯がとれて
すっきりうみちゃんになった。
明日から毎日
耳掃除と
耳薬の注入を一週間します。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[10/27 あい]
[11/20 kiyojii]
[10/09 kiyojii]
[09/05 原ママ]
[08/13 toshi]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
yuka
性別:
女性